○招福のすすめ
○気学の説明
(運を呼びこむ方法)
○磁北の調べ方
○運をあげる効果的な日 2011年
○運をあげる効果的な日 2012年
○転居・新築・結婚式等の吉日 平成23年
○転居・新築・結婚式等の吉日 平成24年
○散歩・転居等に良い日
○小児殺
(数え年12歳以下の子供の凶方位)
[ 家の風水 ]
○風水とはなにか
○歴史
○風水をなぜ利用するか
○方位(方角)を正確に測定する
○八方位に秘められたエネルギー
○相性のいいインテリアとグッズ
[ 各部屋の意味 ]
○玄関
○居間
○キッチン
○トイレ
○浴室
○寝室
○子供部屋
○書斎
○階段
○その他
 |
増改築や新築は、玄関の位置で家の向き・引越しは引越しする家の玄関の位置で考えます。
家の中心で磁石をもち玄関の反対側を向いて立ち方向を出す。
家の方位は、玄関の開いている向きと反対側がどの方位にあるかで考えます。
家の向きとは、家の正面、玄関が向いている方位で、この表の方位は家の向きの180度反対の方位です。
玄関・ドアが真ん中にあろうと右側または左側にあっても、玄関・ドアを背にしてむいた方が方位です。
くれぐれも家の真ん中からドアのある方を計ってしまわないように、計るのは家全体の向きです。
これらの日取りは転宅・工事を開始するのに良い日で、その日のうちに終わらなくてもいいです。
吉日にはじめれば良くて終了は吉日でなくてもいいです。
開門が最も良い日で、次に生門、休門の順です。
|
|
|
休門 |
生門 |
開門 |
|
平成23年1月1日 |
丙 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年1月2日 |
丁 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年1月3日 |
戊 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年1月4日 |
己 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年1月5日 |
庚 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年1月6日 |
辛 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年1月7日 |
壬 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年1月8日 |
癸 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年1月9日 |
甲 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年1月10日 |
乙 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
結婚式に良い日。結婚後初めて新居に入るにも吉。 |
平成23年1月11日 |
丙 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年1月12日 |
丁 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年1月13日 |
戊 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、地鎮祭、棟上げ、増改築、改修は避けたい日。 |
平成23年1月14日 |
己 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年1月15日 |
庚 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年1月16日 |
辛 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年1月17日 |
壬 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
地鎮祭のみ可。他の行事は別の吉日を選ぶのが良い。 |
平成23年1月18日 |
癸 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年1月19日 |
甲 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。ただし女性が主のときは不可。 |
平成23年1月20日 |
乙 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。特に南向きの家に良い。 |
平成23年1月21日 |
丙 |
子 |
北西 |
北 |
西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年1月22日 |
丁 |
丑 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げは吉。 |
平成23年1月23日 |
戊 |
寅 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年1月24日 |
己 |
卯 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅のみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年1月25日 |
庚 |
辰 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年1月26日 |
辛 |
巳 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。結婚式は不可。 |
平成23年1月27日 |
壬 |
午 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年1月28日 |
癸 |
未 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年1月29日 |
甲 |
申 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年1月30日 |
乙 |
酉 |
南 |
南西 |
南東 |
吉日。 |
平成23年1月31日 |
丙 |
戌 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年2月1日 |
丁 |
亥 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅、棟上げのみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年2月2日 |
戊 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年2月3日 |
己 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年2月4日 |
庚 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年2月5日 |
辛 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。 |
平成23年2月6日 |
壬 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年2月7日 |
癸 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年2月8日 |
甲 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年2月9日 |
乙 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年2月10日 |
丙 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年2月11日 |
丁 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年2月12日 |
戊 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年2月13日 |
己 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
|
平成23年2月14日 |
庚 |
子 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年2月15日 |
辛 |
丑 |
北西 |
北 |
西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年2月16日 |
壬 |
寅 |
北西 |
北 |
西 |
|
平成23年2月17日 |
癸 |
卯 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年2月18日 |
甲 |
辰 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年2月19日 |
乙 |
巳 |
西 |
北西 |
南西 |
増改築、改修は吉。 |
平成23年2月20日 |
丙 |
午 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年2月21日 |
丁 |
未 |
北東 |
東 |
北 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。結婚式も吉。 |
平成23年2月22日 |
戊 |
申 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年2月23日 |
己 |
酉 |
南 |
南西 |
南東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年2月24日 |
庚 |
戌 |
南 |
南西 |
南東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年2月25日 |
辛 |
亥 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年2月26日 |
壬 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年2月27日 |
癸 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年2月28日 |
甲 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年3月1日 |
乙 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。結婚式も吉。 |
平成23年3月2日 |
丙 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年3月3日 |
丁 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年3月4日 |
戊 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年3月5日 |
己 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年3月6日 |
庚 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年3月7日 |
辛 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年3月8日 |
壬 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年3月9日 |
癸 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年3月10日 |
甲 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年3月11日 |
乙 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
結婚式に良い日。結婚後初めて新居に入るにも吉。 |
平成23年3月12日 |
丙 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年3月13日 |
丁 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年3月14日 |
戊 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、地鎮祭、棟上げ、増改築、改修は避けたい日。 |
平成23年3月15日 |
己 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年3月16日 |
庚 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年3月17日 |
辛 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年3月18日 |
壬 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
地鎮祭のみ可。他の行事は別の吉日を選ぶのが良い。 |
平成23年3月19日 |
癸 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年3月20日 |
甲 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。ただし女性が主のときは不可。 |
平成23年3月21日 |
乙 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。特に南向きの家に良い。 |
平成23年3月22日 |
丙 |
子 |
北西 |
北 |
西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年3月23日 |
丁 |
丑 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げは吉。 |
平成23年3月24日 |
戊 |
寅 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年3月25日 |
己 |
卯 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅のみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年3月26日 |
庚 |
辰 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年3月27日 |
辛 |
巳 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。結婚式は不可。 |
平成23年3月28日 |
壬 |
午 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年3月29日 |
癸 |
未 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年3月30日 |
甲 |
申 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年3月31日 |
乙 |
酉 |
南 |
南西 |
南東 |
吉日。 |
平成23年4月1日 |
丙 |
戌 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年4月2日 |
丁 |
亥 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅、棟上げのみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年4月3日 |
戊 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年4月4日 |
己 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年4月5日 |
庚 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年4月6日 |
辛 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。 |
平成23年4月7日 |
壬 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年4月8日 |
癸 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年4月9日 |
甲 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年4月10日 |
乙 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年4月11日 |
丙 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年4月12日 |
丁 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年4月13日 |
戊 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年4月14日 |
己 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
|
平成23年4月15日 |
庚 |
子 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年4月16日 |
辛 |
丑 |
北西 |
北 |
西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年4月17日 |
壬 |
寅 |
北西 |
北 |
西 |
|
平成23年4月18日 |
癸 |
卯 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年4月19日 |
甲 |
辰 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年4月20日 |
乙 |
巳 |
西 |
北西 |
南西 |
増改築、改修は吉。 |
平成23年4月21日 |
丙 |
午 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年4月22日 |
丁 |
未 |
北東 |
東 |
北 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。結婚式も吉。 |
平成23年4月23日 |
戊 |
申 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年4月24日 |
己 |
酉 |
南 |
南西 |
南東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年4月25日 |
庚 |
戌 |
南 |
南西 |
南東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年4月26日 |
辛 |
亥 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年4月27日 |
壬 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年4月28日 |
癸 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年4月29日 |
甲 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年4月30日 |
乙 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。結婚式も吉。 |
平成23年5月1日 |
丙 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年5月2日 |
丁 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年5月3日 |
戊 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年5月4日 |
己 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年5月5日 |
庚 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年5月6日 |
辛 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年5月7日 |
壬 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年5月8日 |
癸 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年5月9日 |
甲 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年5月10日 |
乙 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
結婚式に良い日。結婚後初めて新居に入るにも吉。 |
平成23年5月11日 |
丙 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年5月12日 |
丁 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年5月13日 |
戊 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、地鎮祭、棟上げ、増改築、改修は避けたい日。 |
平成23年5月14日 |
己 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年5月15日 |
庚 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年5月16日 |
辛 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年5月17日 |
壬 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
地鎮祭のみ可。他の行事は別の吉日を選ぶのが良い。 |
平成23年5月18日 |
癸 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年5月19日 |
甲 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。ただし女性が主のときは不可。 |
平成23年5月20日 |
乙 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
棟上げ、地鎮祭は吉。特に南向きの家に良い。 |
平成23年5月21日 |
丙 |
子 |
北西 |
北 |
西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年5月22日 |
丁 |
丑 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げは吉。 |
平成23年5月23日 |
戊 |
寅 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年5月24日 |
己 |
卯 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅のみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年5月25日 |
庚 |
辰 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年5月26日 |
辛 |
巳 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。結婚式は不可。 |
平成23年5月27日 |
壬 |
午 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年5月28日 |
癸 |
未 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年5月29日 |
甲 |
申 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年5月30日 |
乙 |
酉 |
南 |
南西 |
南東 |
吉日。 |
平成23年5月31日 |
丙 |
戌 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年6月1日 |
丁 |
亥 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅、棟上げのみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年6月2日 |
戊 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年6月3日 |
己 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年6月4日 |
庚 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年6月5日 |
辛 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。 |
平成23年6月6日 |
壬 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年6月7日 |
癸 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年6月8日 |
甲 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年6月9日 |
乙 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年6月10日 |
丙 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年6月11日 |
丁 |
酉 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年6月12日 |
戊 |
戌 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年6月13日 |
己 |
亥 |
南東 |
南 |
東 |
|
平成23年6月14日 |
庚 |
子 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年6月15日 |
辛 |
丑 |
北西 |
北 |
西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年6月16日 |
壬 |
寅 |
北西 |
北 |
西 |
|
平成23年6月17日 |
癸 |
卯 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年6月18日 |
甲 |
辰 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年6月19日 |
乙 |
巳 |
西 |
北西 |
南西 |
増改築、改修は吉。 |
平成23年6月20日 |
丙 |
午 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年6月21日 |
丁 |
未 |
北東 |
東 |
北 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。結婚式も吉。 |
平成23年6月22日 |
戊 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年6月23日 |
己 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年6月24日 |
庚 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年6月25日 |
辛 |
亥 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年6月26日 |
壬 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年6月27日 |
癸 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年6月28日 |
甲 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年6月29日 |
乙 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。結婚式も吉。 |
平成23年6月30日 |
丙 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年7月1日 |
丁 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年7月2日 |
戊 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年7月3日 |
己 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年7月4日 |
庚 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年7月5日 |
辛 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年7月6日 |
壬 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年7月7日 |
癸 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年7月8日 |
甲 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年7月9日 |
乙 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
結婚式に良い日。結婚後初めて新居に入るにも吉。 |
平成23年7月10日 |
丙 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年7月11日 |
丁 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年7月12日 |
戊 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、地鎮祭、棟上げ、増改築、改修は避けたい日。 |
平成23年7月13日 |
己 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年7月14日 |
庚 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年7月15日 |
辛 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年7月16日 |
壬 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
地鎮祭のみ可。他の行事は別の吉日を選ぶのが良い。 |
平成23年7月17日 |
癸 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年7月18日 |
甲 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。ただし女性が主のときは不可。 |
平成23年7月19日 |
乙 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。特に南向きの家に良い。 |
平成23年7月20日 |
丙 |
子 |
南東 |
南 |
東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年7月21日 |
丁 |
丑 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げは吉。 |
平成23年7月22日 |
戊 |
寅 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年7月23日 |
己 |
卯 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年7月24日 |
庚 |
辰 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年7月25日 |
辛 |
巳 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。結婚式は不可。 |
平成23年7月26日 |
壬 |
午 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年7月27日 |
癸 |
未 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年7月28日 |
甲 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年7月29日 |
乙 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
吉日。 |
平成23年7月30日 |
丙 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年7月31日 |
丁 |
亥 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅、棟上げのみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年8月1日 |
戊 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年8月2日 |
己 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年8月3日 |
庚 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年8月4日 |
辛 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
転宅のみ吉。 |
平成23年8月5日 |
壬 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年8月6日 |
癸 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年8月7日 |
甲 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年8月8日 |
乙 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年8月9日 |
丙 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年8月10日 |
丁 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年8月11日 |
戊 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年8月12日 |
己 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
|
平成23年8月13日 |
庚 |
子 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年8月14日 |
辛 |
丑 |
南東 |
南 |
東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年8月15日 |
壬 |
寅 |
南東 |
南 |
東 |
|
平成23年8月16日 |
癸 |
卯 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年8月17日 |
甲 |
辰 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年8月18日 |
乙 |
巳 |
東 |
南東 |
北東 |
増改築、改修は吉。 |
平成23年8月19日 |
丙 |
午 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年8月20日 |
丁 |
未 |
南西 |
西 |
南 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。結婚式も吉。 |
平成23年8月21日 |
戊 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年8月22日 |
己 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年8月23日 |
庚 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年8月24日 |
辛 |
亥 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年8月25日 |
壬 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年8月26日 |
癸 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年8月27日 |
甲 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年8月28日 |
乙 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。結婚式も吉。 |
平成23年8月29日 |
丙 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年8月30日 |
丁 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年8月31日 |
戊 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年9月1日 |
己 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年9月2日 |
庚 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年9月3日 |
辛 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年9月4日 |
壬 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年9月5日 |
癸 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年9月6日 |
甲 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年9月7日 |
乙 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
結婚式に良い日。結婚後初めて新居に入るにも吉。 |
平成23年9月8日 |
丙 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年9月9日 |
丁 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年9月10日 |
戊 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、地鎮祭、棟上げ、増改築、改修は避けたい日。 |
平成23年9月11日 |
己 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年9月12日 |
庚 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年9月13日 |
辛 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年9月14日 |
壬 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
地鎮祭のみ可。他の行事は別の吉日を選ぶのが良い。 |
平成23年9月15日 |
癸 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年9月16日 |
甲 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。ただし女性が主のときは不可。 |
平成23年9月17日 |
乙 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。特に南向きの家に良い。 |
平成23年9月18日 |
丙 |
子 |
南東 |
南 |
東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年9月19日 |
丁 |
丑 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げは吉。 |
平成23年9月20日 |
戊 |
寅 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年9月21日 |
己 |
卯 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年9月22日 |
庚 |
辰 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年9月23日 |
辛 |
巳 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。結婚式は不可。 |
平成23年9月24日 |
壬 |
午 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年9月25日 |
癸 |
未 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年9月26日 |
甲 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年9月27日 |
乙 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
吉日。 |
平成23年9月28日 |
丙 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年9月29日 |
丁 |
亥 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅、棟上げのみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年9月30日 |
戊 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年10月1日 |
己 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年10月2日 |
庚 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年10月3日 |
辛 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
転宅のみ吉。 |
平成23年10月4日 |
壬 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年10月5日 |
癸 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年10月6日 |
甲 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年10月7日 |
乙 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年10月8日 |
丙 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年10月9日 |
丁 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年10月10日 |
戊 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年10月11日 |
己 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
|
平成23年10月12日 |
庚 |
子 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年10月13日 |
辛 |
丑 |
南東 |
南 |
東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年10月14日 |
壬 |
寅 |
南東 |
南 |
東 |
|
平成23年10月15日 |
癸 |
卯 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年10月16日 |
甲 |
辰 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年10月17日 |
乙 |
巳 |
東 |
南東 |
北東 |
増改築、改修は吉。 |
平成23年10月18日 |
丙 |
午 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年10月19日 |
丁 |
未 |
南西 |
西 |
南 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。結婚式も吉。 |
平成23年10月20日 |
戊 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年10月21日 |
己 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年10月22日 |
庚 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年10月23日 |
辛 |
亥 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年10月24日 |
壬 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年10月25日 |
癸 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年10月26日 |
甲 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年10月27日 |
乙 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。結婚式も吉。 |
平成23年10月28日 |
丙 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年10月29日 |
丁 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年10月30日 |
戊 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年10月31日 |
己 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年11月1日 |
庚 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年11月2日 |
辛 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年11月3日 |
壬 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年11月4日 |
癸 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年11月5日 |
甲 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年11月6日 |
乙 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
結婚式に良い日。結婚後初めて新居に入るにも吉。 |
平成23年11月7日 |
丙 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年11月8日 |
丁 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年11月9日 |
戊 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、地鎮祭、棟上げ、増改築、改修は避けたい日。 |
平成23年11月10日 |
己 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年11月11日 |
庚 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年11月12日 |
辛 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年11月13日 |
壬 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
地鎮祭のみ可。他の行事は別の吉日を選ぶのが良い。 |
平成23年11月14日 |
癸 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年11月15日 |
甲 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。ただし女性が主のときは不可。 |
平成23年11月16日 |
乙 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。特に南向きの家に良い。 |
平成23年11月17日 |
丙 |
子 |
南東 |
南 |
東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年11月18日 |
丁 |
丑 |
南東 |
南 |
東 |
転宅、棟上げは吉。 |
平成23年11月19日 |
戊 |
寅 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年11月20日 |
己 |
卯 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年11月21日 |
庚 |
辰 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年11月22日 |
辛 |
巳 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。結婚式は不可。 |
平成23年11月23日 |
壬 |
午 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年11月24日 |
癸 |
未 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年11月25日 |
甲 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年11月26日 |
乙 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
吉日。 |
平成23年11月27日 |
丙 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅のみ吉。 |
平成23年11月28日 |
丁 |
亥 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅、棟上げのみ吉。結婚式は不可。 |
平成23年11月29日 |
戊 |
子 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年11月30日 |
己 |
丑 |
南 |
南西 |
南東 |
転宅のみ吉。 |
平成23年12月1日 |
庚 |
寅 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年12月2日 |
辛 |
卯 |
北東 |
東 |
北 |
転宅のみ吉。 |
平成23年12月3日 |
壬 |
辰 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年12月4日 |
癸 |
巳 |
北東 |
東 |
北 |
|
平成23年12月5日 |
甲 |
午 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年12月6日 |
乙 |
未 |
西 |
北西 |
南西 |
|
平成23年12月7日 |
丙 |
申 |
西 |
北西 |
南西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年12月8日 |
丁 |
酉 |
北西 |
北 |
西 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年12月9日 |
戊 |
戌 |
北西 |
北 |
西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年12月10日 |
己 |
亥 |
北西 |
北 |
西 |
|
平成23年12月11日 |
庚 |
子 |
南東 |
南 |
東 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年12月12日 |
辛 |
丑 |
南東 |
南 |
東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年12月13日 |
壬 |
寅 |
南東 |
南 |
東 |
|
平成23年12月14日 |
癸 |
卯 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、増改築、改修は吉。地鎮祭は不可。 |
平成23年12月15日 |
甲 |
辰 |
東 |
南東 |
北東 |
|
平成23年12月16日 |
乙 |
巳 |
東 |
南東 |
北東 |
増改築、改修は吉。 |
平成23年12月17日 |
丙 |
午 |
南西 |
西 |
南 |
|
平成23年12月18日 |
丁 |
未 |
南西 |
西 |
南 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。結婚式も吉。 |
平成23年12月19日 |
戊 |
申 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年12月20日 |
己 |
酉 |
北 |
北東 |
北西 |
棟上げ、地鎮祭は吉。 |
平成23年12月21日 |
庚 |
戌 |
北 |
北東 |
北西 |
他の吉日を選ぶ |
平成23年12月22日 |
辛 |
亥 |
南 |
南西 |
南東 |
|
平成23年12月23日 |
壬 |
子 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年12月24日 |
癸 |
丑 |
北 |
北東 |
北西 |
|
平成23年12月25日 |
甲 |
寅 |
北 |
北東 |
北西 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
平成23年12月26日 |
乙 |
卯 |
南西 |
西 |
南 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。結婚式も吉。 |
平成23年12月27日 |
丙 |
辰 |
南西 |
西 |
南 |
棟上げ、地鎮祭は不可 |
平成23年12月28日 |
丁 |
巳 |
南西 |
西 |
南 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年12月29日 |
戊 |
午 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅のみ吉。棟上げ.増改築、改修は不可。 |
平成23年12月30日 |
己 |
未 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅、棟上げ、地鎮祭は吉。特に地鎮祭に良い。 |
平成23年12月31日 |
庚 |
申 |
東 |
南東 |
北東 |
転宅をはじめ新しい事をするのに吉。 |
|